事例02「△△△△」

事例02「△△△△」

私たちは、2014年10月より、「出会い」をテーマに、集い、学び、遊び、交わり、きっかけをつくるクリエイティブサロンMEET.を立ち上げました。あらゆる問題に対処する術としてデザインがあり、クライアントとの関係性をもっと広げたり、深めたり、人と人をつなげたり、もっと周りにいる素敵な人達を巻き込んで、何かできるのではないか。そういう気持ちで、これまでと同じように、これまでより新しく、デザインという処方箋を用いて、単純に面白がれること、未来にとって意義あること、やりたいことをここで実現していきたいと思います。デザインやアートだけがクリエイティブではありません。暮らしかた・生き方を学ぶこともクリエイティブ、地域や社会のために何かをやることもクリエイティブです。MEET.は展覧会、イベント、セミナー、ライブ、マーケット、スクール、ワークショップ、料理教室など、ここで

事例01「〇〇〇〇」

事例01「〇〇〇〇」

私たちはこれまで、ロゴや広告、グラフィック、ウェブサイトなど、国内外業種問わず、ブランディングを中心に、様々なデザインに関わってきました。時代とともに私たちに求められるものはさらに広がりを見せ、さらに深く対象に関わることが増えてきました。また、震災と原発事故以降、今ある日常の危うさ、本当の幸せとはなにか、について考えるようになりました。超高齢化社会やエネルギーなど、間近に迫っている問題もあります。北海道には、物質的な豊かさだけに囚われない生き方のモデルがたくさんがあり、そういう価値観を持った素敵な人達もたくさんいます。